Skip to content
  • ホーム
  • 三木甲冑倶楽部のご紹介
  • 甲冑レンタル
    • 甲冑・武具
    • 装束・その他
    • 【着用手順】鎧直垂
    • 【着用手順】女性着物
  • イベント企画・協力
    • 別所公春まつり
    • 甲冑展
    • 三木金物まつり
    • ミキシル
    • 神戸マラソン
    • 黒田の里官兵衛まつり
    • 兜づくり
    • 三木合戦リベンジ!
  • ミキ寄り情報
    • スポット
    • 城跡
    • 付け城・陣地
    • 寺社
    • 古戦場
  • お問合せ

三木甲冑倶楽部

~長治公を偲んで~

<お知らせ>

通常活動日:2月16日 13:30~15:30

通常活動日以外でのご来館のご希望はお問い合わせください。

  • ホーム
  • 三木甲冑倶楽部のご紹介
  • 甲冑レンタル
    • 甲冑・武具
    • 装束・その他
    • 【着用手順】鎧直垂
    • 【着用手順】女性着物
  • イベント企画・協力
    • 別所公春まつり
    • 甲冑展
    • 三木金物まつり
    • ミキシル
    • 神戸マラソン
    • 黒田の里官兵衛まつり
    • 兜づくり
    • 三木合戦リベンジ!
  • ミキ寄り情報
    • スポット
    • 城跡
    • 付け城・陣地
    • 寺社
    • 古戦場
  • お問合せ

カテゴリー: 城跡

【ミキのレキシ】一説によれば・・・別所家始まりの城。

mikiyoroi2017年12月9日2018年6月25日

別所家は、平安時代の赤松季房の孫、赤松頼清が加西郡在田荘別所…

【ミキのレキシ】三木別所氏は赤松一族(常厳寺=宿原城)

mikiyoroi2017年11月14日2018年6月25日

三木は播磨の国。播磨は足利幕府四職の1つ、赤松家が守護として…

三木甲冑倶楽部案内&会員募集(クリックしてダウンロードしてください)

みきかっちゅうくらぶごあんないとかいいんぼしゅう

開館日は第1、第3土曜日      (13:30~16:00)

月 火 水 木 金 土 日
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28  

Youtubeチャンネル

Facebookページ

https://www.facebook.com/mikikacchu/

カテゴリー

  • イベント企画・協力26
    • ぐるっとワールド in MIKI1
    • みきボランタリーフェスタ1
    • ミキシル1
    • 三木合戦リベンジ!1
    • 三木金物まつり3
    • 兜づくり3
    • 別所公春まつり6
    • 甲冑展5
    • 神戸マラソン2
    • 須磨青空元気フェスティバル1
    • 黒田の里官兵衛まつり2
  • ミキ寄り情報7
    • 付け城・陣地2
    • 古戦場2
    • 城跡2
    • 寺社2
  • 三木甲冑倶楽部4

開館日は第1、第3土曜日      (13:30~16:00)

月 火 水 木 金 土 日
Loading...
<< Previous | Next >>
  1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28  

Facebookページ

https://www.facebook.com/mikikacchu/

Youtubeチャンネル

三木甲冑倶楽部

所在地:〒673-0432 兵庫県三木市上の丸町4釜城館
(みき歴史資料館の対面)

メール:mikiyoroi2001@yahoo.co.jp

Copyright © 2019 三木甲冑倶楽部 – Glob theme by FameThemes