


【イベント】三木別所公春まつり2019
2019年5月5日、三木別所公春まつり武者行列を実施しました。写真と動画をご覧下さい。

一般社団法人三木青年会議所様の60周年記念式典寸劇にご利用いただきました!
一般社団法人三木青年会議所様は、今年で60周年を迎えられました。 その記念式典にて甲冑を使った寸劇動画を制作されました。

【イベント】恒例!神戸マラソン2018の沿道応援をご支援しました!
今年も2万人が神戸の街を走り抜けた「神戸マラソン」2018。 ランナーだけでなく、イベントの実施・運営スタッフの方々は当

【イベント】須磨青空元気フェスティバルをご支援しました。
震災復興から続いている「須磨青空元気フェスティバル」。 学生さんが一生懸命に企画し、お祭りを盛り上げています。 三木甲冑

【イベント】第6回「黒田の里官兵衛まつり」をご支援いたしました。
毎年恒例となっている、播磨は西脇の「黒田の里官兵衛まつり」。 三木甲冑倶楽部は甲冑の貸し出しを通じてご支援させていただい

【イベント参加】みきボランタリーフェスタ2018
11月18日に開催されました「みきボランタリーフェスタ2018」。 三木市内の数多くのNPO法人やボランティア団体様が参

【イベント参加】ぐるっとワールド in MIKIに出展いたしました!
今年初の開催となる「ぐるっとワールド in MIKI」。 三木市の三木市国際交流協会様が主催され、盛大に行われました。

【イベント】三木金物まつり武者行列に参加しました!
毎年恒例の三木市のビッグイベント「三木金物まつり」。 11月3日には、文化会館様による武者行列と舞台公演が実施されていま

【イベント】夏休みイベント!兜づくり体験!(みき歴史資料館主催)
昨年から実施している、夏休み恒例イベント「兜を作ろう」を実施いたしました。 2018年8月18日(土曜)に、みき歴史資料

【イベント】別所公春まつり2018 写真てんこ盛り!動画あり!
「別所公春まつり」が今年も5月5日に開催されました。 心配された天候も快晴そして涼しめに風という武者行列にはもってこいの

【イベント】毎年恒例!甲冑展2018開催
毎年、4月半ばから5月5日まで開催させていただいております「甲冑展」。 三木甲冑倶楽部のメンバーが手作りで制作した甲冑・

【イベント】ミキシル8 三木チャンバラ合戦!
神戸芸術工科大学の学生さんが主体的に企画し、開催されている「ミキシル」は、今年で8回目の開催です。今年は、チャンバラ合戦

【ミキのレキシ】お城でBBQ@三木山森林公園
こんなところにも、城が?! 三木城周辺には、織田方が作った付け城がたくさんあります。 そのほとんどは、もう住宅街の中に来

【三木甲冑倶楽部】1月17日は記憶すべき日
いまからおよそ438年前の天正8年(1580年)1月17日。 およそ2年近くの籠城の後、民と味方の将の命を救うために、城

【三木甲冑倶楽部】ラジオ関西「川浪ナミヲの情報アサイチ!」に出演させていただきました!
ラジオ関西にて三木甲冑倶楽部の一般公開をお知らせしました! 2017年12月29日 神戸にあるラジオ関西様にて、「川浪ナ