女性の「姫」用着物の着用手順です。(着用方法は当会の方法であり、正式ではございません)


準備するもの
着付準備品:着物用肌着、裾除、腰紐、伊達巻、付け襟、着物2枚、帯

 


着用手順

1.肌着を着る
上の襦袢を羽織り、腰ひもで縛ります

2.裾除(腰巻を着ける)
肌襦袢の下を着て、後ろで結びます

 

3.付け襟をつける
後ろの垂れ紐を押さえるように紐をまわして結びます。この時に背中に首から垂れている部分を伸ばしながら、襟の形を整えてください。

4.一枚目の着物を着る
上前の長さは、足の甲にかかるくらいにする。
腰紐を巻き、背縫いが中心にきているかをみる。
上前の端を少し上 げ気味にして、裾がすぼむ形に着付ける。
おはしょりを整え、襟が首に沿うように合わせて、腰紐をつける。
襟は抜かないこと、襟もとは詰めることに気をつけ、伊達帯でおさえる。

5.二枚目の着物を着る
上前が膝下位まで上げ、上前の端が少し上がるくらいで、紐をつける。
背中の縫目が中心にきているかをみる。
おはしょりを整える。
胸のあたりは下の着物が見えるほどゆったりさせる。
腰紐の位置に帯を巻く。